2022年01月01日

2022年、新年あけましておめでとうございます。

2022年(令和4年)になりました。
新年あけましておめでとうございます。
今年も、HINA、および、CAF-aholicをよろしくお願いいたします。

220101_gasyo.jpg

ちょっと合成っぽいかも。。。

去年は、新型コロナウィルスのデルタ株の猛威、
オミクロン株の流行はじめとありまして、行動規制が酷くありましたが、
それには関係なく、運営者は日本酒に呑まされながら、
このブログはマイペースでやっていきたいと思います。

更新頻度は一昨年以上、昨年以上とやっていきたいと思っておりますので、
改めて、今年もよろしくお願い申し上げます。
posted by HINA at 00:00 | Comment(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

モバイルのSIMを mineo(auとdocomo)に変えました。ぷらら解約。

ぷららLTEが9月ぐらいから本当に酷い状況になったので、色々と移動先を探していたのですが、
ちょっと安いのと比較的安定しているという噂でマイネオ(d)に先々月から切り替えていました。
800円引き駆け込みの先月後半にauのも契約してSIMが届いたので、ちょっと紹介します。
なお、併用して様子見していたmineoの実績がとれたので、ぷららは先月で解約しましたw

気になる通信速度、データ繰り越しとかの画面もご紹介します。

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

艦これE6「本土近海邀撃戦」攻略に向けたゲージ削り編成。

艦これAL/MI作戦を突破して突入する最終ステージ。
5-5以上に難しいといわれる面ですので地味に削りつつ最後に一発という形で進めています。

削り編成から潜水艦を雷巡にしてクリアしました。
E6fin.jpg

例によって削りかけ状態でキャプチャ。


>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月10日

艦これE5「MI島確保作戦」ボス攻略の編成。陣形、装備など。

艦これ夏のイベント海域E5、MI作戦の最後となる北太平洋MI諸島沖の攻略です。

MIfinish.jpg

まずは編成と装備の画面から順にご紹介。
MI作戦なのでロックがかかるためE3と同じ編成です。
(逆に言うと、E4だけ駆逐艦&三式弾を足しました)

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

艦これE3「決戦!MI作戦発動」攻略、E4「MI島攻略作戦」もクリア。編成や選択した陣形も紹介。

参考にしていただいているとの声があったので、MI作戦も記事にしてみます。
MI-1(E3)をクリアしたので編成と装備を紹介します。
司令部レベルは100オーバー、キラ付けなし、支援艦隊なしでやっています。

E3kaiiki.jpg

画像のとおり途中で記事にしようと思ったのでw
ついでにMI-2(E4)も似た編成でいけました。装備の切り替えの方が重要。

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 14:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月09日

艦これAL作戦E1「北方AL海域へ進出せよ!」攻略の編成 E2「陽動作戦!北方港湾を叩け!」も突破

艦隊これくしょん-艦これ-の夏の限定イベント海域E1をクリアしたので編成をご紹介します。
正直MI作戦に戦力を残すことを重視しつつ、強めの敵艦隊なのでバランスが難しいです。

追記:
E2「陽動作戦!北方港湾を叩け!」も同じ編成でクリアできました!
ちなみに司令部レベルは100オーバーです。(100切ると違うとか違わないとか)

AL.jpg

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 08:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

ケッコン・カッコカリがシステム実装された艦これ。重婚も可能w

一部のファンにより、花嫁衣裳イラストが出されてから数か月、
ようやく艦これでシステム的に結婚できるようになりました!

kankore140214-16.jpg

ケッコンカッコカリは、式の準備を完了すると、書類一式がGETできるので
それからサインすれば見事に艦娘と結ばれるのです!
演出が思ったより凝っていてびっくりしました。

kankore140216-4.jpg

あっ、もちろん重婚も可能です。要課金w
雪風だけでいいかなと思ったのですが、今後も考えると駆逐艦だけというのも弱いので。。。

kankore140215.jpg

新たなる旅立ち!をして、二人でする初めての任務!をクリアすると、夫婦布団。
もとい、枕が2個ある煎餅布団がGETできます。(購入可能な高級布団は折りたたんであります)

kankore140215-5.jpg

ステータス上昇ですが、運+3とかと公式発表されていますが、
+6だったり色々と上がってたりするので限界突破のためにもケッコンは必要かと思いました。
ちなみに、雪風でMAXから現在の値の比較(装備なし)
耐久:32→37、回避:99→101、対潜:59→61、索敵;39→41、運:60→66

posted by HINA at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

新年あけましておめでとうございます。 今年もライブに撮影に頑張ります!

新年あけましておめでとうございます。
今年も引き続きHINAおよびcaf-aholicをよろしくお願いいたします。

年末に箱の整理をしたのでそれなりに買ってたなぁと感じつつ、
ちょっとレビューが滞っているのを痛感しております。
撮影もUPするにいたらず、艦これにハマってしまいまして。。。><;

恒例?の声優系イベント当選しちゃったから行ったよ一覧。(2013年分)
01/13 戸松遥ソロライブツアー
01/26 リスアニ!LIVE-3
01/27 リスアニ!LIVE-3
02/10 戸松遥 second live tour Sunny Side Stage!
02/24 ゆるゆり!ライブイベント3 七森中ふぇすてぃばる
03/03 超ひだまつり in 日本武道館
03/09 初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai (ミクパ♪)
03/24 ブシロードカードゲーム LIVE2013
03/30 魔法少女 まどか☆マギカ ステージ
03/30 翡星のガルガンティア ステージ
03/31 はたらく魔王さま!放送直前イベント
03/31 寿美菜子のMusic Rainbow 02
04/16 たまゆら進級イベント〜新しい季節の始まり、なので〜
04/16 たまゆら進級イベント〜素敵な巡り合い、なので〜
06/16 μ’s 3rd Anniversary LoveLive!
06/30 喜多村英梨 STARRING STORY LIVE TOURE 2013
07/14 水樹奈々LIVE CIRCUS
07/15 水樹奈々LIVE CIRCUS 大阪
08/23 Animelo Summer Live FLAG NINE! 1日目
08/24 同アニサマ 2日目
08/25 同アニサマ 3日目
09/08 魔法騎士レイアース 上映会トークイベント
09/08 CCさくら 上映会トークイベント
09/15 スフィアライブ2013「SPLASH MESSAGE! −サンシャインステージ−」
09/16 スフィアライブ2013「SPLASH MESSAGE! −ムーンライトステージ−」
09/28 ANISAMA WORLD
09/29 RO-KYU-BU! LIVE2013 -FINAL GAME-
10/25 新房昭之監督作品上映祭2013 day3(まどマギ最速上映、トークショー)
11/03 たまゆらの日2013音楽祭
12/14 「中二病でも恋がしたい!(2期)」第1話先行上映イベント
12/15 「とある飛空士への恋歌」出航式 〜旅立ち〜

ライブの昼夜参戦とかマチアソビ、無料イベントとかも行ってますが記録が残ってないんですよね。。

今年は、アニメ紅白からスタートして、
リスアニ両日、スフィア、ゆいかおり、μ'sラブライブ!と毎週東京ですねw
ワンフェスも行きたいな。

引き続き、caf-aholicをよろしくお願いいたします。
posted by HINA at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月05日

ブログが5周年を迎えました!みなさま、ありがとうございます。

ブログを始めたのが5年前の2008年10月5日。
正直、始めたときはねんぷちでしたが5年も続くとは思いませんでした。。。
今思えば、オタクになったのも遅くハルヒもオンタイムで見てないレベルですけど
たまたま人に便乗してねんぷちを買ったのがすべての始まりでした。
それがいつの間にか、スケールフィギュアになったりドールになったり。。。
(今日も5周年に気づかずにドールブログを淡々と更新していますw)

正直、ここまで残念な人になるとは思ってなかった!!!
735A0353.jpg
※過去に部屋写真もUPしてますし言う必要もないと思いますけど、写真は一部ですw

それはさておき、
ブログをはじめて声をかけてくださった方々、
ツイッターをはじめて絡むことが多くなった方々、
なによりも知り合いでもないのに面白くもないブログにアクセスしてくださる方々、
本当に多くの方々に支えられて5年という長い年月を続けてくることができました。

ツイッターでお祝いの言葉をくださった方、
直接お会いしてお言葉をくださった方には、改めてこの場を借りて御礼申し上げます。

そして、引っ越してイベント等の移動のために時間が奪われてレビュー時間が取れなくなってはおりますが、
これからもフィギュアレビューやイベント撮影、ドールブログはやめるつもりはありませんので
引き続き小ブログおよびHINAをよろしくお願いいたします。

2013.10.05 HINA
posted by HINA at 21:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

あけましておめでとうございます。本年もHINAをはじめ、caf-aholicをよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。
引き続き、本年も変わらずお付き合いいただけると幸いです。

121229_gasyo.jpg

去年(2012年)は夏に会社を変えて大阪に引っ越してきましたが、
7月から5か月ですが32日も大阪から出ているという生活を送っておりましたw
全部新幹線移動ですし遠征費っていう項目が新たに増えました。。。><

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 00:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする