先々週は500km遠征しましたが、今回の奈々さまは物販だけにしておきましたw

予告なしの魔法少女まどか☆マギカうめてんてー描き下ろしポスターは2本買ってしまいました。
保存用も確保したので部屋に飾りたいですね!
※数量限定だったので売り切れたとの情報もいただきました。
物販コーナー(背景が新しいイラスト)

うめてんてー描き下ろしポスターのイラストのキャラを少しずつずらした感じですね。
なので買ったポスターのUPの必要がなくなったw
ちゃんと、その前の1枚目の写真の右に写ってますのでw
立体になってる撮影コーナー

頑張ればQBに絡んだりできたと思いますが、
誰一人として頑張っている人はいませんでしたw
アニメ原画/動画/設定の展示



眺めているだけでも満足できますね!
劇場販売の展示もありました。
前編 始まりの物語パンフレット

ヤバイ、超ほしい!!
リリカルなのは系に比べたら薄いのが気になるところ。。。
劇場版まどか☆マギカも頑張って!
キュゥべえ マフラー

これって商品化されてませんでしたっけ?
スマートフォン イヤホンジャック

iPhone4Sなら上側にジャックがありますが、
新しく発売されたばかりのiPhone5ではジャックが下側にあるので
タイミングが悪いような気もしなくもないのが正直な感想。
もしマミさんれば。。。。※ただし胴体に限るw
きぐるみキーチェーン


QBコスの魔法少女5人。杏子ちゃんだけ大きく表情が違うのはなぜ?
キーチェーンというより、カバンの飾りですよね。
劇場版 法少女まどか☆マギカ コンボセット

鹿目まどか、暁美ほむら、キュゥべえのラバーマスコット(ポップコーン持ち)が特典のようでした。
イラストが欲しいので使わずに持って帰りたいですね。。。
使い魔クリップセット、お菓子の魔女のスマホスタンド

お値段が発表されていました。900円と1200円。
劇場販売グッズのクリアファイル2枚セット

4種あるようですが、マミさんだけ1人っぽい?w
前編 アフレコ台本

後篇 キャストサイン入りアフレコ台本

サインも入ってました。キャラが書いてあるからすぐわかるけど名前読めないw
今日までに発売されている前売り券ですね。

京まふデザインのポスターぐらい付けてくれてもいいのにって思った。。。
買いはしましたけどw
プリントサインかどうかわからないポスター


シャフトのブースも

そんな感じで、まどマギの展示の紹介を終わって、
京まふイベントはアニメ系も多々展示されていたので一部紹介。
メインキャラとアイマス貴音さん限定Tシャツ

P.A.Works関連ブース

薄桜鬼


台本のキャストサインは何とか名前がわかる。(まどマギのキャストと違ってw
誰か縁側に座ればいのに!w
宇宙戦艦ヤマト


カッコイイ!っていうかデカイ!と思ったw
圧倒されるスケール感でしたし、すごく綺麗に作られていました。
ミルキィホームズの開場時間の平安神宮前

なかなか開場しなくて、20:30が限界といわれててどうなるかヒヤヒヤしてましたw
水樹奈々 物販ゾーン

奈々さま物販は奈々茶以外は頼まれた買い物でした。。。
東京圏のイベントに比べて並びがなく買い物ができるので、
本当に早朝から体力を使う必要もなくライブまで楽しめました!