2012年04月24日

あの夏で待ってる聖地巡礼。夏で無いけど長野県小諸市とか行ってきました。

あの夏で待ってるが2012年冬アニメでやっていたので、
ちょっと足を延ばして長野県佐久市や小諸市に行って聖地巡礼してきました。

IMG_8517

懐古園や学校とかも撮りましたが、主に佐久平駅や小諸市街を撮影してきました。
まずは小諸市からOPとかをメインに紹介していきますね。

檸檬先輩が振り返るOP
IMG_8462

たぶんOPで多く流れましたし分かりやすいので一番有名スポットなのではないかとw
小諸駅からのメイン通りの交差点ですね。

OPで映画を撮ってるとこ
IMG_8510

他にもOPあたりから
IMG_8471

IMG_8474

IMG_8477

りのん(謎の生命体)が金だらいにスイカと一緒に浸かっているシーンを狙ってみました。
ノーファインダー勝負なのでどこまで近づけたかw


学校
IMG_8525

一応、休日を選んで敷地には入らずに全景を撮った程度にしています。
あまり迷惑かけるわけにもいかないので。。。

湖にかかる橋
IMG_8446

IMG_8445

IMG_8448

季節設定が夏のアニメですが、まだ雪がめっちゃ残ってました。。。
あと「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」10年目の同窓会もありますし木崎湖にも廻ろうかとも思いましたが、
知り合いドールクラスタが撮影していたところ大雨だと言っていたので聖地巡礼を急きょ中止しましたw

IMG_8423

IMG_8425

釣りしている所とかも撮ったのですが、人が写っていたりするので。
ホント邪魔しないで。。。><

柑菜ちゃんが座っていたところ
IMG_8426

佐久平駅
IMG_8396

IMG_8402

IMG_8406

IMG_8399

IMG_8407

IMG_8409

東京と違って駅を撮るにも人がほとんど写らないのがいい!
時間もかからず、さくさくっと撮影ができました。

かるく観光的な食事もしながら。
IMG_8492

IMG_8495

そば七さんで10食限定らしい蕎麦をいただきました。
バイトの女の子がイラストを描いてノートにファンの方がコメントを寄せていたのが印象的でした。
街中も喫茶店などにポスターがあるなど、町ぐるみだなと感じましたね。

posted by HINA at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 聖地巡礼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: (管理者以外に公開されません)

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック