2011年01月14日

急に都庁に行ったのでコンデジで必死に夜景撮影しました。数年前のコンデジでもスゴイ写る!

かなり久々というか1年半ぶりぐらいに風景写真です。
都庁に行く機会があったので持っていたコンデジで撮影しました。
昔は風景写真をたまにUPしていたのですが、闇に葬りたいw

110114_shinjuku.jpg

都庁より、新宿パークタワーや東京オペラシティビル(TOCビル)を望む。
ぶっちゃけコンデジとレタッチで十分じゃないかと思ってしまいました。
隣で一眼で撮っていた方と比べてみたいぐらいのレベル。

他にも高層ビル群や東京タワーなども見えました。
最大ズームだとブレとかがかなり辛かったですけど。。。

IMG_8936.jpg

IMG_9002.jpg

twitpicに上げていたiPod touch(4G)の画質(参考リンク)は最悪でした。
次元が違いすぎて、これはどうしようもありません。。。

写真は一眼でもコンデジでも良いと実感した瞬間でしたのでUPしました!
posted by HINA at 23:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 撮影 (風景) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ipodのカメラはおまけ程度の昨日ですよね。。
ノイズがすぐでちゃいますね。
夜景はライトの色が所々違っていておもしろいですね((◆*´凵`w)
Posted by 88haru at 2011年01月15日 11:33
> 88haruさん

コメントありがとーございます。
夜景はビルによって色が違ったり、道路が暖色に見えたりして面白いですね。
ipod touchのカメラはホントおまけ機能ですねぇ。
まだiPhone並になれば随分とマシにはなるのですが。。。
Posted by HINA at 2011年01月15日 14:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: (管理者以外に公開されません)

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック