2010年07月31日

Tonyイラストver. 恋は戦争、ねんどろいど レーシングとか初音ミクだけ集めてみました。 (WF2010)

グッスマさんやMaxFactoryさんの初音ミク系フィギュアを
他の方のイベントレポ写真とかと違って正面だけじゃなくサイドからも撮ってみました。
うちのポリシーは全体が分かるように撮って紹介すること。ですね。
(なので、構図がとかアップをとか言わないでください。。。)

IMG_8757.jpg

私のディスプレイ基準で解像度を決めると大き過ぎるんじゃないかと。テスト。
個人的には1920x1080だと縦800pixぐらいにしないといけないかなと思っています。

さて、画像は大人気絵師さんのTony氏イラストのフィギュア化からまいります。

1/7スケール 初音ミク TonyイラストVer.
IMG_8744.jpg

IMG_8738.jpg

IMG_8741.jpg

TonyイラストVer.は、1/8でなくて1/7と通常より少し大きめなフィギュア。
そして髪も回っているので前後左右の幅で置く場所を考えないといけないかも。。。
お顔もかわいく、お尻もプリッとしていて、おムネもツンとした感じでスバラシイ造型です。


mikumix 歌姫さん
IMG_8750.jpg

IMG_8747.jpg

ねんどろいど 初音ミク アブソリュート HMOエディション
IMG_8752.jpg

IMG_8749.jpg

こう並べると、悪いミクさんとカワイイみくさんといった感じですねw


合金はちゅねミク
IMG_8748.jpg

IMG_8746.jpg

実際には合金なのか、プラスチックにメタリック塗装なのか分かりませんが。。。
半年前も参考出品だったけど本当に発売するのでしょうか?


レーシングミク
IMG_8753.jpg

レーシングミク2010年セット
IMG_8756.jpg

IMG_8754.jpg

あー、そういえば2009年のスポンサーになってるのに
届いたレーシングミクをレビューしてないけど何処のダンボールへ。。。


figma 巡音ルカ
IMG_8764.jpg

ボカロ系ということで、ここでUPしておきます。


1/8スケール 初音ミク 恋は戦争ver.
IMG_8766.jpg

IMG_8768.jpg

IMG_8765.jpg

IMG_8769.jpg

IMG_8770.jpg

展示で気になるのは、この土台も含めて販売されるのかってことですね。
本当に大きいから販売数の見込みでお値段もそれなりになりそうw
炉心融解ぐらいが普通の部屋に置ける限界ではないかと。


スタチュー アペンドミク
IMG_8759.jpg

IMG_8761.jpg

IMG_8763.jpg

正面からの写真はトップ画をみてくださいね。
横から見ると、かなり腰の部分を突き出しているようです。


D-zoneは、Tony氏のイラストの初音ミクとアペンドミクが印象的でした。



posted by HINA at 07:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: (管理者以外に公開されません)

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック