2010年03月22日

コみケッとスペシャル5in水戸まで行ってきて、ロリコンと診断されてきたw

コみケッとスペシャル5ということで、茨城県水戸市まで行ってきました。
1日目は、電車運休によって、水戸に行くのを一旦は中止したものの
意外と早くの運転再開だったので改めて決行となりました。
2日間、スタッフや売り子さん、参加者の皆様、お疲れ様でした。
今回はキャパの都合で最初の一団で入れないとアウトという厳しい設定でしたので
あまり早く並ぶ意味は無い(最初の数百人?以外)ような気がしました。。。

私の戦利品(お持ち帰り)は。。。
100322-cmksp5p.jpg

とりあえず、持ち帰ったのは、ドクターPOPのロリコン診断書。
新刊セットの本は、メイン4コマ。
あとは、知り合いに預けてたのを本日に回収したので、”なのコマ”(たまご屋)。
七尾奈留イラストの饅頭は、同僚への土産として朝に2箱追加購入してきた。包装は自宅で剥がしてw
他にも、リリカルマジカル、IL、apricot+。。。
そういえば、うめてんてー(蒼樹うめ先生)のネタ的?”うめ酒”とか、色々と購入しています。

ただ、今回の水戸に行った本当の目的は、
知り合いと飲むことなので、ヲタクに注力はできていません。。。
ちょっとだけ写真UPしときます。

100322_cmksp5i.jpg

ビル内は、ありえないぐらいカオスな状態だったし、撮ってませんが、
各階に配置されていたので、お巡りさんの存在をかなり感じた。

100322_cmksp5m.jpg

集合場所の目印モニュメント。ここに集まってくださいって感じで。。。
まぁ、遠くからだと見つけやすかったですけどね。
コミケ会場のビルにもバルーンが付いていたり、垂れ幕広告があったりと。

100322_cmksp5t.jpg

凧だったり、お土産だったり、街中もコミケSPな感じを出してました。
メインストリートに流れるサウンドも。。。(ヲタにしか分からない仕様?w)

100322-cmksp5m.jpg

なんと、レンジャーだけでなく、水戸黄門御一行も登場!
このときは、下界に並んでいる人々は土下座していました。(嘘w)

100322_cmksp5g.jpg

水戸駅北口のご老公。有名ですね。

ちょっと観光ついでにスタンプwww
100322_cmksp5k.jpg

梅は、ほとんど散っていました。。。
100322_cmksp5u.jpg

コミケ滞在は延べ3時間ぐらいで、
私は知り合いに連れられて観光していましたwww
カメラ持って観光したけど、あまり写真を撮ってない。とりあえず撮ってみた梅。

次回(5年後?)のコミケSPは、一気に人を入れられる広い会場を希望。
あー、早く戦利品が届いてくれー。
(ちなみに明日は年休w)
posted by HINA at 19:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: (管理者以外に公開されません)

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック