2009年06月04日

シュラキ・トリニティBOX-05 リゼ 撮影レビュー

シュラキ・トリニティBOX-05 リゼのレビューです。

IMG_7695.JPG

グッドスマイルカンパニーとREDのコラボレーション企画「シュラキ」フィギュアなんですが、
なんとなく、一瞬でブームが去ってしまった気がします。
今、朱羅姫と言っても、???な人が多いでしょうし。。。
リゼフィス・ルテティーヴァ・メンテとか言われてイメージできる人なんて一握りかも?
ですが、イラスト本やドラマCDも付いて非常に魅力的な商品だと個人的には思うので、
ちょっとマイナーだけどオススメなので取り上げます。
積みフィギュアが多いので、こういう最新以外も手厚くやっていきます。
新しいのは皆さんやってくれるので、逆に新鮮味がw

それでは、レビューに参りたいと思います。
 ↓↓↓
IMG_7614.JPG
IMG_7615.JPG
外箱と中身

「シュラキ」シリーズは、箱がかなり大きいです。
この「リゼ」もアルターの八神はやて(リリカルなのはStrikerS)並みw
CDやブックレット(資料集)が付いている、不思議なフィギュアですが
お値段は普通なので、とってもお買い得に感じますね。

090603_rizfis_DPP_0001.JPG
090603_rizfis_DPP_0002.JPG
090603_rizfis_DPP_0003.JPG
090603_rizfis_DPP_0004.JPG
090603_rizfis_DPP_0005.JPG
090603_rizfis_DPP_0006.JPG
090603_rizfis_DPP_0007.JPG
090603_rizfis_DPP_0008.JPG
リゼさん一回転。

槍斧ハルベルト「パクトウィズ」が長いので、見切れているのはここでは無視。
横にしても、縦にしても、余白が大きくなりすぎたので。。。
非常に長さがあるので絞りまくりです。。。
フィギュア自体は、造形、質感ともに問題ありません。
しいて言えば、胸とハルベルトが干渉しますw

IMG_7676.JPG
胸のフサフサ

この天涙の衣「ルネサンス衣装」では、胸の上の飾りが干渉しまくりです。
まぁ、ちょっと工夫しないと武器が手から浮きます。

IMG_7683.JPG
IMG_7688.JPG
このシリーズといえば”デカイ胸”

ボリューム満点の胸です。
下から見ても、上から見ても。。。
この衣装なら上からですかねw

IMG_7677.JPG
IMG_7701.JPG
IMG_7702.JPG
IMG_7700.JPG
パーツのアップ

こういうのも抜かりはありません。
本当にグッスマさんのクオリティにはいつもビックリします。
腕や首輪の造形も細かいです。

IMG_7678.JPG
足というか靴

靴の光沢感もスバラシイです。
靴にもレースというか”フサフサ”が付いて統一されたデザインになっています。

IMG_7679.JPG
土台

クリスタルの土台です。
もちろん、ホンモノではありませんw

IMG_7684.JPG
おぱんつ

スカートからのパンチラは、このバージョンでは頑張っていません。
シュラキお得意のダメージVer.の方で頑張りますwww

IMG_7654.JPG

変なこと言うと、リゼに怒られちゃいますね。。。
リゼは間合いが長くてもOKなので気をつけないとw

造りもしっかりしていてパーツも多いので長くなりますね。。。
次は、敗れた服のバージョン、そしてアンダーのモードでお送りしますw
この記事へのコメント
いいフィギュアなんですけど、台座のピンがすぐに折れてしまうんですよねぇ。
それさえ無ければ、表情、プロポーション、塗装、キャストオフと完璧な出来映えなのですが。
2つ買いましたが後悔はしてません。
Posted by お初 at 2009年06月05日 00:59
コメントありがとうございます。
確かに、台座のゴム感触はなんとなく頼りないですね。。。(まだ折れてませんw)
個人的には、服の止め具が全く機能しないのが気になりますが、
それ以外は、おっしゃるとおりGOODなフィギュアですね。
Posted by HINA at 2009年06月05日 06:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: (管理者以外に公開されません)

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック