2012年05月17日

Ivy Bridgeが発売したので、メインPCを自作してスコアを計ってみた

GW前にIntelの新CPUのIvy Bridgeシリーズが発売開始になりました。
深夜販売で買われた方も大勢いらっしゃったようで、3Dゲートとかの期待が高かったのでしょう。

いつもどおりのスペック表記。
CPU=Intel Core i5-3450 3.1GHz (Turbo Boost 3.5GHz)
メモリ=8GB (PC3-12800 DDR3-1600 CFD Elixer 4GBx2 Dual Chanel)
M/B=ASRock Z77 Pro4-M
SSD=Crucial SSD m4 128GB (0309ファーム)
グラフィック=Radeon HD5850
OS=Windows7 Home Premium 64bit 日本語版
あとはDVDドライブと電源600Wでミニタワー。

発熱が酷いらしくi7 9770Kもオーバークロックには向いてなさそうなので最低限のところから、
Windowsエクスペリエンス・インデックスも計ってみました。

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

グッドスマイルカンパニー 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 胸のボリュームとか色々やべぇ! 撮影レビュー

グッスマの魔法少女まどか☆マギカ 巴マミさんの撮影レビューです。
画像はいつもどおりクリックしたら拡大するようにはしてますが若干CS6に苦戦中。。。

IMG_0234

まどっち、ほむほむに続きマミさんの登場です!
それでは、マミさんの撮影レビューに参ります。

>>> 続きはここをクリック

2012年05月12日

Adobe Photoshop CS6が発売になったので、発売日にお布施してきましたw

今日(5/11)は、Adobe様の定例お布施の日でした。
単純に、ヨドバシで買って自分のフォトショを最新版のCS6にアップデート♪

DSC02276.JPG

パッケージが回を重ねるごとに簡素化されているような気がしますね。。。
高い上納金を払ってるんだからもうちょっと凝ってもいいような?
まぁ箱というよりソフト代金なんですけどねw
ダウンロードでいいんじゃないかとか、Cloudのやつでもいいような気もしますが、
もしアップデートせずに使うならパッケージの方が無難かなぁとか思ってしまって。

ちょっと、ウィンドウ色がLightroomみたいな黒い感じになったり、
設定が微妙に代わってるような気がしたり、ちょっと苦戦しておりますw
posted by HINA at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 使用機材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

ドルショより前の写真を今頃になってUPです。。。

先日ですが、花見に行ったけど早かったので桜のない写真ですが、
普通に人のいないところでの野外撮影になったついでに、ちょくちょく一人旅しながら撮ってたので。

PO6F0644

お花見だったら酒飲んでーって感じだったと思います。
去年みたいにピザ頼んだりはできなさそうでしたけどw

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

ふたば★学園祭7に参加して、ワルプルギスの夜とかスケールのでかい展示を撮影してきました

ふたば★学園祭7に初参戦して撮影登録をして撮影してきました。
ねんどろクラスタの方々にお会いするために行って来たら、ドールクラスタでしたねw
(そちらの写真はドール側のブログで。。。更新が滞ってスイマセン。><;)

IMG_0151

で、本題は事前に情報を頂いていたのでワルプルギスの夜を撮影するために、
飲み会だけでなく遠いトコまで行ってきました。

>>> 続きはここをクリック
posted by HINA at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする