2010年02月03日

瞬殺だったらしい「ねんどろいど けいおん! 中野梓」 確実入手?の2次出荷の予約を受付中みたい

とりあえず、ねんどろいど中野梓が瞬殺で買えなかった報告を私にされても困るので。。。
たくさんの人が買えるように周知的な意味も込めて。

書いた時点(今日の21時半)の今現在でAmazonで予約受付をしている。
 ↓

けいおん! ねんどろいど 中野梓 2次出荷分 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


1回目が瞬殺だったみたいで、2回目もいつ売り切れるか分からないけど。。。
グッスマさん側も買えなかった方の救済/転売への対応はしているということでしょう。
(あまりにも早い対応で1次は宣伝効果を狙った話題づくりだったら悲しいですけども)

個人的には買えないと文句を言うのも大事だけど、
その前に買う努力を最大限にすれば買えたんじゃないかと。
買えましたか?の質問に対しては、
私は全くプログラマーではないですが、ちょっと勉強してツールを作って確実にGETしてます。

適当に検索すればネットでもツールとかあるみたいですし使ってみては?(自己責任で)
http://www1.ttmy.ne.jp/mink/
私は使ったことないのですが、検索したらヒットするレベルですので、
努力せずに買えなかったことに文句を言う前に!
こういうときに使うのか、「情報格差」って言葉もありますが。。。

私としても買えない確率が増えるので「転売ヤーは消えるべき!」
だけど、彼らにとっては投資の一環なんだと思ってますけどw
(フィギュアだと、差額としては劇的に儲かってるとは思えないけど、どうなんでしょう?)

一応、ツールとか紹介すると、(敵が増えるので)自分の利益には反しますが、
少しは紹介してくださったり見てくださる方に貢献できればと思いましたので、書いてみました。
posted by HINA at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする